もどる


<受賞作品発表>


★★★最優秀賞 『ぎゅうにゅうパックのイルカ』 
山本 陽菜さん 大阪府河内長野市立小山田小学校2年
「1年生のときにお面作りで教わった、紙テープを巻いて鬼のつのを作るやり方でなにか作れないかと思いました。紙パックを細く切ってつないで、まいて、どんどん大きくしました。まどのところにかざっているので、イルカが空を泳いでいるようです。」

●審査員評
 根気良く仕上げた努力の跡がうかがえます。牛乳紙パックの活用力、独創性、技術性など申し分ない作品です。
 

優秀賞 『ビッグ野球ばん』 
三村 拓矢さん 青森県青森市立浦町小学校6年
「小学生最後の夏、ぼくの野球部は念願の優勝を果たしました。その記念に野球ばんを牛乳パックで作ることにしました。土台は、テレビで見た丈夫なハチの巣構造にすることにしました。父から環境のことも考えるよう言われ、組み立てはホッチキスでなく水性ボンドを使いました。」

●審査員評
 野球好きの男の子の熱意がひしひしと伝わってきます。強度と環境の両方を実現した緻密な思考と、作る喜びにもあふれています。
 

優秀賞 『川越の太田道灌の山車』 
須ヶ間 博さん 埼玉県川越市立仙波小学校3年
「ぼくはよくパックで工作をしています。かたくてじょうぶなので立つ物が作れます。川越まつりの山車がすきで、何台も作ったことがありますが、今回もっと本物みたいな山車を作ろうと思いました。ぶ台を回したり、上げたり下げたり、楽しかったです。」

●審査員評
 牛乳パックの特性をどのように活かしたらよいか、考えて作っています。細かい作りに祭への気持ちが伝わってきます。
 

全国小中学校環境教育研究会賞
 『赤いじょうろ』
 
三村 春奈さん 青森県青森市立浦町小学校3年
「はじめ、切り開いたパックから作ろうとしましたが、水がもれないようにするのはむりだとわかり、パックをそのまま組み合わせました。水のとおりみちのあなはお父さんに手伝ってもらいました。水がもれないか、すごくドキドキしました。そして…『できたあ!』。二人の声がひびきました。」

●審査員評 牛乳パックの形状や特性を素直に活かしています。なにも装飾をしていないのにとてもきれいで、取っ手の編みこみも良いアイデアです。
 

全国牛乳パックの再利用を考える連絡会賞
 『何人で食べようかな?』 

村上 夏花さん 愛知県愛知教育大学附属名古屋小学校2年
「私はケーキが大すき。4人家ぞくなので4分の1に切り、おばあちゃんたちがくると8つに切ります。ずいぶん小さくなるので、牛にゅうパックで4つや8つに切ったケーキを作ってみたくなりました。お子さまランチのおもちゃはすぐにあきてフネンゴミになるけど、これはいらなくなったものから作れて、あそべるし、べんきょうにも大活やくです。」

●審査員評 シンプルなのにおいしそう。そして学習ツールとしての発想には驚きました。リサイクルへの提言も説得力があります。
 

全国牛乳容器環境協議会賞
 『リサイクルダストボックス』 

松田 侑子さん 京都府京都市立竹田小学校4年
「私の住んでいる京都では、ゴミの分別方法が変わりました。それに合わせて、仕切りのあるゴミ箱を作りました。紙パックは2枚張り合わせて強度を高めることにし、パックの色を活かして外から見ても分別がわかりやすいようにしました。」

●審査員評 地域の分別への協力と紙パックの再利用と、二重に環境にやさしい実用品ができました。色分けをした編み込みもよくできています。
 

日本酪農乳業協会賞
 『白クマとアザラシのリサイクルボックス』 

三枝 弘典さん 三枝 万佑子さん
兵庫県姫路市立網干西小学校3年 
「環境はかいのため、白クマやアザラシが少なくなっています。その動物たちが環境はかいをうったえているように、リサイクルボックスのふたにのせました。白クマとアザラシはラミネートをはがした白い紙を水につけてやわらかくしてからちぎり、水のりをつけながらはっていきました。」

●審査員評 日々のごみ捨てのときに地球環境問題を意識することができる、すてきなアイデアです。危機にある北の動物達への思いが伝わってきます。
 

テトラパック賞
 『F1(フォーミュラワン)レーシングカー』

増田 晃征 さん 茨城県 北茨城市立中郷第二小学校 5年
「電車好きだったぼくが、4年のときにF1レースのビデオを見てから、車大好きになってしまいました。 "ツインリンクもてぎ"で見た、300km/hを軽く超えて走るF1はかっこよくてわすれられません。その車そっくりに、お母さんと作りました。ぼくにとって、もう最高けっさくまちがいナシです。」

●審査員評 牛乳パックの先を折りたたんだ形はなるほどF1ですね。パックのデザインをシャープさの表現に活かし、仕上げもていねいです。
 


佳作
『おんじゅく小の月のさばくらくだ』 
千葉県 御宿町立御宿小学校 1年40人
『コロコロむしむしパズル』 福田祐寿さん
宮城県 仙台市立片平丁小学校 1年
『牛乳パックで飛びだす夏の思い出絵本』 
前田康汰さん

千葉県 佐倉市立西志津小学校 1年
『牛乳パッククワガタ』 小峰佑太さん
栃木県 宇都宮市立横川東小学校 1年
『ペタペタドラゴン』 中村有人さん
青森県 青森市立原別小学校 1年
『じかんわりひょう』 沢田未侑さん
愛知県 岡崎市立根石小学校 2年
『キョウリュウピタゴラスイッチ』 廣木敬吾さん
茨城県 水戸市立千波小学校 2年
『がんばれ水車』 谷悠太さん
徳島県 徳島文理小学校 2年
『お手軽浄水器』 若宮彰真さん
岐阜県 美濃加茂市立下米田小学校 3年

『牛乳パックロケット』 竹中健真さん
岐阜県 揖斐川町立北方小学校 3年
『トリケラトプスの本立て』 植野浩平さん
岐阜県 大垣市立墨俣小学校 3年
『名鉄パノラマカー』 山本光輝さん
岐阜県 可児市立帷子小学校 3年
『白い花のドレス』 今野清楓さん
宮城県 仙台市立中田小学校 4年
『ミルクフォン』 山本恭輔さん
千葉県 千葉市立作新小学校 4年
『視力測定器』 冨田桃加さん
神奈川県 横浜市立神大寺小学校 4年
『お年よりお助けくつ下はきマシーン』 大島崇弘さん
千葉県 成田市立滑河小学校 4年
『おもいっきり、かぎをひっぱると・・・』 川端理沙さん
大阪府 河南町立中村小学校 5年
『風向計』 丸石龍さん
広島県 呉市立奥内小学校 4年
『フルーツバスケット』 折笠亘さん
神奈川県 相模原市立淵野辺小学校 5年
『こいのぼり』 山崎真之介さん
東京都 荒川区立瑞光小学校 5年
『映写機』 森健策さん
岐阜県 関市立武儀西小学校 5年
『紙のお皿・平和を願って』 清水雄斗さん
奈良県 奈良市立登美ヶ丘小学校 6年

  牛乳パックの牛乳パックン探検隊
  牛乳パックの秘密 | 世界中で愛されてる牛乳パック | 地球のためにリサイクル

牛乳パックン探検隊

各年の入賞作品はこちらから

第23回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第22回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第21回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第20回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第19回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第18回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第17回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第16回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第15回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第14回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第13回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第12回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

copyright© 2005-2013 牛乳パックの牛乳パックン探検隊 All Rights Reserved.